「WEBデザインっておもしろそう!やってみたい。でも、どうやって勉強する?」
わたしは、独学かスクールに行くかで悩み、通学することにしました。
結論から言えば、スクールを選択してよかったと思います。その理由をお伝えします。
どちらかで悩んでいる方へ、少しでも後押しできればうれしいです。
なぜスクールを選んだか
わたしは、最初からウェブデザイナーを目指していたわけではありませんでした。
もともとはEC運営に興味をもち、応募したりしてましたが、スキルがないので受かるはずもなく…
ある程度コーディング知識も必要だなということで、どこで学べるのだろうと探してウェブスクールにたどり着きました。
授業を進めていく中で、おもしろい、もっと勉強したいと思うようになり、ウェブデザイナーを目指すようになったという流れです。
なので、独学で学ぼうという選択肢はそもそもありませんでした。
通う前は悩んだものですが、結果的に、スクールに通ってよかったと思います。当時の自分をほめたい。
ちなみに参考まで。大阪にあるWEBスクールに通ってました。
- 卒業がなく、講座終了後も交流ができる
- グループワークがある
- 通学のわりに比較的受講料が安い
- 自分のパソコン環境で学べる(ある程度のスペックは必要)
- 講座以外にもフリーの講座がある
- 本の貸し出しができる
- 授業がオフライン
- 少人数での開催
無料の説明会もあるので、興味があれば、話を聞いてみるだけでもいいと思います。
わたしは、2時間くらい業界のことやスクールの内容のことを伺いました。
スクールもたくさんあるので、いろいろ調べてみるといいかもしれません。金額や内容もスクールによってさまざまです。
オンラインでの講座もあり、自分の状況にあわせてベストなスクールを探してみてください。
わたしは説明会に行ってみて、印象がよくてそのまま選んじゃいました。。あまり他のスクールと比べてはいないので、もっと情報収集すればよかったなとも思います。
スクールに通ってよかった点
モチベーションが保てる
同じ空間で頑張っているひとを見ていると、モチベーションもあがり、わたしはやる気になれました。社会人になってから、グループで勉強することなんてなかったので、学校みたいでとても楽しかったです。
一人だったら、自分のペースでできることがいいことだと思いますが、わたしはつい自分を甘やかしてしまいます。
「あのひと、もうここまで、できてる!わたしも急がないと」といい刺激をもらいながら勉強を続けることができました。
グループワーク
わたしはデザインとコーディングを担当したのですが、コーディング担当がどうしたらみやすくなるのか、その点を意識するようになったのもこのグループワークのおかげ。
特にコーディングは分業をしたことで、CSSのクラス名のつけ方やコメントを分かりやすくいれておくなど、ほかの人がみたときにも分かりやすくするよう気をつけました。
また内容もクライアント(講師の方がロールプレイング)から情報を聞き取り、グループで一つのサイトを作り上げるという実践的な内容だったのもよかったです。
グループによって、クライアント要望は同じなのにそれぞれアピールする点が違い、グループによってデザインもまったく異なるものになり、とても勉強になりました。
新しいつながりができた
わたしの期は、比較的仲がよかったようで、スクールが終わってからも連絡をとりあってました。
その後の転職活動でも励ましてくれたりと、その後のつながりを持てたことは本当によかった。
スクールの内容よりもわたしにとって一番よかったことです。
社会人になると、新しい交流がなかなかなかったので、勉強するという目的で集まったひとたちとつながりが持てたのは自分にとってプラスになりました。
さいごに
スクールに通うとなると金銭的なところが負担になってくるので、悩みます。わたしも退職して半年もたってたころだったし、無職だったりでとても悩みました。
でも案外進んでやってみて、わかることってあるんですよね。考えて選んだとしても、想像と違ったり、思っていたよりよかったり…
何事もやってみないと分からないなと感じるこのごろです。
スクールにいかなくても独学で転職している人もいますし、最近ではオンラインのスクールもあったり、勉強できる環境がたくさんあると思うので、けっきょくは自分がいいなと感じたものを選ぶのがベストだと思います。